ミシェル・クワン

世界選手権を5度制して、この人ほど女王の名にふさわしい選手はいないのだが…

『ミス・パーフェクト』

なぜか五輪だけは彼女を女王にはしてくれなかった…

クワンが五輪に出場したのは、長野・ソルトレイクシティの2回だが、実はその前後の五輪にも彼女は絡んでいる。

1994年リレハンメル五輪…

当時は『特例』というものがあって、出場年令に満たない選手でも、世界ジュニアの表彰台など条件を満たせば出場可能だった。

そのシーズン、13歳のクワンは世界ジュニアを制し、全米選手権でも2位に入るなど条件は満たしていた。

しかし…

ケリガン VS ハーディング』

あのフィギュアスケート史上最悪の事件に巻き込まれ、13歳での五輪出場は夢と消えた…。

1998年長野五輪

誰もがクワンの金メダルを予想していただろう。

しかし、不安材料もあった。

シーズン序盤に左足親指(だったかな?)を骨折して、グランプリファイナルを欠場…。

クワンは 3T+ 3T のコンビネーションジャンプを跳べたが、トゥをつく際、左足に負担がかかるため、ジャンプ構成を落とさざるを得なかった。

そして、彼女の前に突然現れたライバル。

『タラ・リピンスキー』

クワンより2歳若く、多彩なジャンプを跳べるのがリピンスキーの魅力…。まぁ、まだガキ体型だったので跳べたジャンプだけど…。

リピンスキーのジャンプは異常に低いが、異常に速い回転で、回転不足がない。

前年のシーズンでは、グランプリファイナル、全米選手権、世界選手権と立て続けにクワンに勝利。

五輪本番、SP首位はクワン。クワンはフリーも完璧だったが、最終グループの一番滑走という事で得点は押さえられ気味…。

一方のリピンスキーは、完璧なジャンプで技術点で高得点。クワンを逆転し、五輪最年少で金メダル獲得。

滑走順が逆だったら結果は違っていた…とも言われたが、慎重になりスピード感がなかったクワンに比べ、リピンスキーは躍動感があったのは確か。

2002年ソルトレイクシティ五輪…

地元開催の五輪という事で、ライバルのイリーナ・スルツカヤとともに金メダル候補にあげられていたが…

誰がこの結果を予想しただろう…

SP首位はまたもクワン。しかし、フリーはフリップで失敗し3位。総合でも3位でまさかの銅メダルに終わった。

地元開催でなければ結果は違っていたかもしれない…。

ミスはフリップだけ…。スルツカヤもミスはフリップだけ…。

サラ・ヒューズ』というアメリカ代表の若手に、またもや金をさらわれてしまった…。

2006年トリノ五輪

ソルトレイクシティからトリノの間に、フィギュア界は大きく変わった。それは採点法の変更である。

それに伴い、各選手が新採点法に合わせるべく練習をする中、クワンはこの新採点法の対策に乗り遅れた。

クワンがこの採点法で初めて出場した大会が、五輪前年の2005年世界選手権だったが、彼女の演技を見て、新採点法に対応できていないと思ったファンも多かっただろう。

五輪シーズン、ケガによりグランプリシシリーズ、全米選手権も欠場となり、今までの実績でなんとか五輪代表をつかんだが、彼女が五輪のリンクで滑る事はなかった…。